fc2ブログ

プロフィール

peace2014

Author:peace2014
KOBEピースiネットのブログにようこそ!
平和をめざす神戸市民のアクションを大きく育てるために力を合わせましょう。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

朝鮮・中国・米国の動向

更新日 2017,3,20
170314_1204~01
このスミレ、早春のまだ寒いときに咲き始めるけど、ほんとは暖かい春が好きでこの頃はにぎやかに咲いている。

「朝鮮・中国・米国の動向」とタイトルは大きく出たものの、いろいろなことが同時並行で起こっていて、しかも互いに関連しているので何をトピックにすればいいか迷った挙句のこと。前回の記事の続きから始めます。


【共謀罪新設の是非を問うシール投票-全国の中間集約】
3月17日現在の集計結果は次のとおりです。
賛成    289 (9%)
反対   2133 (65%)
わからない 879 (27%)
合計 3301
この結果は関東在住の全国投票の会メンバーの手で全国会議員事務所にポスティング済みです。

公明党が賛成して閣議を通り、4月から国会で審議することになります。
これまでのいきさつからして首相や法務大臣の答弁などにかみ合った議論は期待できません。「反対」と「わからない」が圧倒的、という事実をアピールしていきたいです。

全国での街頭シール投票は4月16日まで実施されます。
神戸でもスタッフ10人以上で取り組めないかな~。シール投票アクションに参加してみて、本当に内容が知られていない、問題になっていることさえ知られていない感じがします。


【山城博治さん保釈】
福岡高裁那覇支部は18日、保釈決定を不服とした那覇地検の抗告(不服申し立て)を棄却。沖縄平和運動センター議長の山城さんは保釈保証金を那覇地裁に納付し釈放されました。 山城議長は昨年10月17日に警官の目の前で制止を受けることもなく行ったブロック積み上げなどの行為を理由に逮捕されて以降、保釈要請から約5か月間不当な身柄拘束が続いていました。
山城さんの理由なき長期拘束に抗議して釈放を要請した団体、個人には、沖縄選出6国会議員、アムネスティインタナショナルほかいろいろな人権擁護団体があります。
NGOの国際人権活動日本委員会も代表の前田朗さんを通じて3月10日、ジュネーヴの国連欧州本部で開催されている国連人権理事会34会期において、山城さんの釈放を求めて発言し、国連自由人権規約違反を指摘しました。これ以上の拘留は国際的な批判に耐えられないという判断もあったのかも?
釈放されたときの山城さんの様子を北上田さんが描写しています。山城さんの健康は気がかりですが、不当な長期拘留も、その精神に影響を及ぼすことはできなかった..

北上田さんのブログへのリンク↓

チョイさんの沖縄日記   

ところで大阪でも大きなアクションがあったそうです。3月14日の琉球新報に「辺野古反対 大阪で訴え」との見出しが。
交通労協セメント生コン部会と生コン産業政策協議会が12日、辺野古新基地反対と山城さん即時釈放を訴えて、労組員とその家族700人とミキサー車やトレーラーなどの大型車250台で約4時間にわたるパレードをしたそうです。すごいことだと思うけど、こういうのは報道されないんですね~。

神戸でも
4月23日に、沖縄から安次富(あしとみ)さんをお招きして集会とデモを行います(主催:こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO)。デマや中国脅威論の浸透など様々な形での沖縄新基地反対の声をつぶそうという攻撃がかかっています。私たち神戸市民にできることは?現地行動に参加することももちろん大事です。神戸からも大勢がたびたび沖縄入りしています。そして、ここ神戸で世論を起こすことができればそれが一番ではないでしょうか。沖縄で起こっていることや現在とこれからの取組みについて、安次富さんからオール沖縄の奥の深いお話しをじかに聴いて、人権と尊厳を取り返す沖縄の闘いにつながりたいと願う私たちの糧にできれば、と思います。


ジュゴン
ジュゴンの棲む海
前売りチケット販売中!前売り500円、当日700円

【米の朝鮮政策の今後―最近の新聞報道ピックアップ】

●来日していたティラーソン米国務長官の気になる発言に注目していました。
ここ20年間の米国の対朝鮮政策は効果がなかったとして、「高まる脅威に対処する新たな方策が必要」と強調。その意味するところは対話路線への転換ではなく、先制攻撃、サイバー攻撃、電磁波攻撃なども含めたより強硬な道への転換らしい。
一方、朝鮮は「現在のミサイル発射実験のターゲットが在日米軍基地であることを隠すつもりはない」と発信。朝鮮半島で戦争が起こりそうだと見る意見もあり、そうなったら在日米軍基地が攻撃を受けるのは必至。そして自衛隊の「参戦」という事態に?でも日本の世論は対話で緊張緩和を!と求める方向には向かっているようには思えません。
●むしろこの事態を憂慮し、現実的なコメントをしているのは別の国の指導者です。米朝の動きをみて中国の李首相は15日の全国人民代表大会閉会後の記者会見で、「(米国と朝鮮は)どちらも正面衝突する道を突き進んでいるようだ」「最近の北東アジアには緊張した雰囲気が表れている。緊張は衝突を招き、各当事者が損害を受ける」とし、THAAD(高高度迎撃ミサイルシステム)を年内に韓国に配備しようとする米国・韓国とミサイル実験を繰り返す朝鮮の両方が対話路線に戻るよう呼びかけました(と朝日新聞は表現していますが、米国は対話路線をとってこなかったので「戻る」は違うかな?)。
●トランプ大統領はこのコメントを一蹴、朝鮮に対する圧力を思うように高めない中国を非難しました。ホワイトハウス報道官も朝鮮を「理性のない、対話不能な輩」として非難しているのが、イラク戦争のときと同じに見えます。相手は何をするかわからないから、先制的に何をしてもいい、というリクツです。
ただ、今日の報道ではトランプ大統領は中国訪問を希望し、習国家主席も訪米を希望、ティラーソン国務長官も「衝突せず、対抗せず、相互に尊重する精神に基づいて対中関係を発展させたい」と言ったとか。
●こういった政治指導者らの発言からは確かなことはわかりませんが、事実として進行しているのは、米韓の大規模(兵員30万人規模)演習が2年連続で実施されるという異例の事態です。日本の私たちとしては、この「演習」がすぐにも実戦に転換できること、参加する戦闘機はグアムのほか、山口県岩国基地と沖縄県嘉手納基地に配備されていることを見逃すことはできません。この演習は3月1日に始まり4月末までの2か月間続くとされています。そして、韓国の大統領選(5月)の状況としては支持率一位、二位の候補はともに対話路線派だそうです。大統領選のあとでもこれまでどおり、米国の強硬路線が韓国に支持されるとは限りません。コトを起こすならそれまでの時期だという不吉な観測もあります。朝鮮半島有事でも米国は少しも打撃を受けないかもしれませんが日本、韓国、中国は大変なことになるのですから、朝鮮の悪口ばかりを調子に乗って言い合っている場合じゃない…
●さらに米軍と自衛隊の一体化が年々進んでいます。稲田防衛大臣は「沖縄県内のすべての基地で日米共同使用を進めるべきだ」としたニコルソン四軍調整官の主張について、3月10日の衆院安全保障委員会で「今後充実させるべきだ」と発言。米軍基地・施設での自衛隊の訓練・研修が量的に拡大していることを認めるとともに基地の共同使用を推進する意向を示しました。たとえばキャンプ・ハンセンでの自衛隊の訓練は、2007年度は1回だったのが、2016年度は85回以上。こういう「一体化」は主導権が米軍にある以上、自衛隊が米軍に組み込まれることだとしか見えません。米国の軍事介入によって人が暮らしていけない国・地域が激増していることを広く知らせ、武力で平和はつくれない、という当たり前のことをもっと大きな声で発信していかなくては。


【これからの平和のアクション】
毎週木曜 市民デモHYOGOの定例街頭宣伝 
15:00~16:30 三宮マルイ前
毎週土曜 辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動の定例アクション 
13:00~14:00 三宮マルイ前

3月26日(日)13:30~16:30
「東北アジアの平和をつくる」連続学習会第四回
「21世紀の中国は何を考えているのか」
講師:矢吹 晋さん(アジア・中国経済専門家)
こうべまちづくり会館ホール(JR・阪神元町西口から西へ10分、元町商店街の中、元町通4丁目)
参加費1000円 学生・原発避難者は無料
主催:KOBEピースiネット

4月8日(土)
<神戸港 平和の碑>の集い2017
15:00~15:15 石碑前で小集会
15:20~16:30 勉強会
 テーマ:「神戸港150年の歴史―その光と影―」
 講 師:宮内陽子さん
会 場:KCCビル10階(華僑歴史博物館のあるのがKCCビルです)
 兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-1 (ここまで無料)
17:00~ 雅苑酒家(南京町)で懇親会
 懇親会は参加費4000円、学生2000円。要予約。
主催:神戸港における戦時下朝鮮人・中国人強制連行を調査する会

4月219日(水)
ピースキャンドルこうべ 18:45~
JR元町東口 南側

4月23日
「辺野古の新基地ゼッタイ止める!4.23兵庫県集会」
14:00~16:00 
あすてっぷKOBE(神戸男女共同参画センター)2Fセミナー室
沖縄からの訴え「沖縄、辺野古のいま、これから」
安次富 浩さん(ヘリ基地反対協 共同代表、辺野古テント)
主催:こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO
前売り券500円販売中!(当日700円、学生・避難者無料)



スポンサーサイト



<< 妖怪は私たちの心に? | ホーム | 共謀罪と沖縄 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム