fc2ブログ

プロフィール

peace2014

Author:peace2014
KOBEピースiネットのブログにようこそ!
平和をめざす神戸市民のアクションを大きく育てるために力を合わせましょう。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

記事 No.22 更新日 2015.2.16

150216_1424~01
もうすぐ春。野のスミレって早春の少し前から咲き始めるのですね~。

今回はニュースダイジェストのみです。

【最近のニュースダイジェスト】
【沖縄】
2/4 再び米軍戦闘機からの部品落下事故。嘉手納所属のF15から5キロの部品が落下。度重なる抗議にもかかわらず繰り返されているため、嘉手納を囲む三市町村連絡協議会からは全機種飛行停止を求める声もあがっている。
2/5 県軍用地転用促進・基地問題協議会、普天間基地の県外移設を要請する文書を外務・防衛両省と米国大使館に提出。両大臣は面会せず。
2/5 名護市議会、仲井真前知事による埋め立て承認に関する疑問点を指摘した意見書と補足資料を採択し、県に提出。
2/5 防衛省が昨年提出し承認された仮説桟橋工法が一部申請なしに変更されていたことが判明。
2/6 前知事による辺野古埋め立て承認についての瑕疵の有無を検証する作業が開始。6月とりまとめ、7月報告の予定。
2/9 この日までに沖縄防衛局による工事で岩盤に投下された20トンブロックがサンゴ礁を数箇所で破壊していることが判明。
2/10 定員いっぱいの抗議船に海保3名が乗り込み転覆寸前に。
2/10 政府、糸数議員の質問に「海上保安庁は業務を適切に行なっている」「市民負傷の状況は不明で答弁できない」と回答。
2/11 沖縄県当局、トンブロック(10~45トン)によるサンゴ礁破壊問題で、作業停止へ向けて調整に入る。ブロック設置場所は昨年の岩礁破砕許可区域外。
2/12 嘉手納所属の米軍機、再び部品落下事故。
2/13 沖縄県、普天間の辺野古移設を阻止するための部局横断組織を発足させる方針を固める。
2/13 菅官房長官、サンゴ礁破壊問題について「県の承認に基づき適切に工事を行っており、問題はない」と説明。
2/13 キャンプシュワブ・ゲート前で抗議する市民から二人目の逮捕者が出る。
2/13 米、サンフランシスコ連邦地裁でのジュゴン訴訟、原告の訴えを棄却。「条約上の義務として日本政府として協力して行っている基地建設をとめる権限は地裁にはない」との理由。原告は上訴する方針。

【そのほかの日本の動き】
2/9 安倍首相、軍事クーデターで権力を手にしたタイのブラユット暫定首相に鉄道整備への協力を約束。タイは現在も戒厳令下の独裁体制。
2/10 ODA新大綱閣議決定。これまで禁じてきた軍への直接支援を「民生、災害救援など」に限り認める。
2/13 政府、安全法制に盛り込む自衛隊による防護の対象を米軍以外の他国軍にも広げる方針を自民、公明両党に正式に提示。与野党協議は今後週一のペースで行なう。
2/13 横浜教育委員会、20件ほどの市民からの反対意見を受けて、決定済みの「標的の村」上映会の後援を取りやめ。
2/13 佐賀県知事、防衛副大臣との会談で要請されたオスプレイの佐賀空港配備計画の受け入れに対し、慎重な姿勢を示し、安全確保のための具体的な方策の説明を要請。副大臣は「日米の調整がまだ煮詰まっていない」と答弁。

【世界】
2/6 米オバマ大統領、国家安全保障戦略を発表。大規模な地上戦からの転換と軍事力行使の抑制を強調。「国際協調」と「周辺国との連携」を重視する姿勢。
2/9 G20会議、テロ資金遮断包囲網を構築する方針を確認。
2/11 先月31日に亡くなったワイツゼッカー元大統領の公式追悼式がベルリンで行なわれた。ドイツの人々の脳裏に良心への指針として刻まれた同氏の言葉:「罪があってもなくてもわれわれ全員が過去を受け入れなくてはならない」「過去に目を閉ざす者は現在にも盲目となる」など。
2/12 ウクライナ、ウガンスク、ドネツクで続いている武力衝突について、15日零時に発効する新たな停戦案が合意され、ロシア、ドイツ、フランスも支持を表明。
2/13 韓国の朴大統領と自民党の二階総務会長、日韓の関係改善には従軍「慰安婦」問題の解決が必要との認識で一致。
2/14 デンマークで連続銃撃事件。一件は「芸術と神への冒涜、表現の自由を考える」集会で、もう一件はユダヤ教の教会(シナゴーグ)で。
2名が死亡し、この連続銃撃事件の容疑者も射殺された。
2/15 午前零時にウクライナ、ウガンスク、ドネツクの停戦発効。
スポンサーサイト



<< 記事No.23 更新日2015.2.23 | ホーム | 記事 No.21 更新日 2015.2.6 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム