fc2ブログ

プロフィール

peace2014

Author:peace2014
KOBEピースiネットのブログにようこそ!
平和をめざす神戸市民のアクションを大きく育てるために力を合わせましょう。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

記事 No.38 2015.6.22更新

150609_1241~01
神戸市内のある場所でホタルが乱舞。近所の八百屋さんが撮影。明るさが残っているうちに撮影した林の映像に夜になってからの蛍の映像を重ねたのだそうです。

今週のアクション
27日午前11:00から12:30まで三ノ宮か元町駅周辺で「安保法制 賛成?反対?シール投票」を実施します。
路上で市民と対話する楽しいアクションです。市民の関心も高まってきます。皆さんもご一緒に!前日に【活動案内】の項で場所を確認してください。


【ニュースダイジェスト】
【沖縄】

6/16琉球新報報道 ボーリング調査は履行期限の6月末には終了しない見通しで、防衛相は期限を再延長する。9月以降にずれ込む可能性も。
6/16 米軍外来機の飛来をしないよう要請しているにもかかわらず、F16戦闘機7機が嘉手納に飛来。17日にさらに3機来る予定で、米国州兵の訓練に沖縄を使用することが常態化しつつある。
6/16 県議会に土砂搬入規制条例案を提出。外来種の混入による沖縄固有の生態系破壊を防止するため。 
6/17 名護市議会で市長が国を自治権介入で初批判。名護市のうち辺野古周辺3区への振興策(市の行政範囲の事項)について市の頭越しに地元と協議していることについて。

【その他の日本のニュース】
6/18 日本弁護士連合会、「安保法制」関連法案について憲法違反として制定に反対する意見書を全会一致で決定し発表。
6/18 東京都沖縄県人会、普天間の辺野古新基地建設の断念を求める見解を決議し沖縄県知事に報告。
6/19 横畠内閣法制局長官、衆院特別委員会の質疑で、集団的自衛権は毒キノコではないがフグ、肝を外せば食べられる、と答弁
6/20 政府・与党、今月24日までの今国会の会期を9月下旬まで延長することを決定
6/20  「怒れる女子デモ」15000人(主催者発表)で国会包囲行動
6/21 日韓外相会談で「明治日本の産業革命遺産」登録問題で、「徴用工」記載を条件に日韓が協力することが決定。それぞれが主催する日韓国交正常化50周年の式典にも首脳が相互に出席する。
6/21 京都で若者(SEALDs KANSAI)2200人が、神戸では兵庫県弁護士会主催集会に集まった9000人「安保法制」反対の声を上げた。6月に入って全国各地で活発な動きが見られる。沖縄も含め自治体レベルでも法案撤回要求の意見書採択の動きが広がっている(20日までに反対の意見書を国に提出したのは181議会、慎重審議要求の意見書は53議会から)。

【世界】
6/19 米国務省、世界の2014年のテロ状況を発表。全体で死者は3万人を超え、「イスラム国」やボコ・ハラムによる活動の犠牲者の急増が顕著。
6/21朝日報道 国連専門家会合、PKO部隊は対テロ作戦を担うべきではないとする勧告を行った。現状では武力紛争が終わっていない地域での活動が多く隊員の犠牲が増加しているため。
6/21朝日報道 フランスとベルギー、ロシア国有資産を凍結する動きを進めている模様。ロシア政府に国有化された「ユコス」の元株主らの訴えに応えた措置。

【活動案内】
●「自衛隊の海外での戦闘行為を可能にする安保法制 賛成?反対?シール投票」
6/27 11:00~12:30 三ノ宮か元町駅周辺(前日までに確定情報に書き換えます)


【仲間の活動】
●辺野古に基地をつくらせない神戸行動
6/27(土) 13:00~ 14:00
場所: 神戸三宮の神戸マルイ店前
沖縄の民意を無視して強行されている辺野古での新基地建設工事に反対し、2014年7月から毎週行われている有志のアクション。
ビラまき、マイクアピール、パネル展示など。


【活動報告】
●6/21 兵庫県弁護士会主催の「集団的自衛権行使容認反対」「特定秘密保護法反対」大集会とパレード(三宮東遊園地で集会)に大勢の仲間と一緒に参加。主催者発表で9000人。パレードのコースがやや短めで物足りなかった、と感じた10数名で解散地点からあと、「突発性」デモを敢行。マイクなしで鳴り物入りで元気に「戦争法制絶対反対」「違憲の法律撤回だ」「辺野古の新基地止めさせよう」とコールして歩いた。
スポンサーサイト



<< No.39 2015.7.3更新 | ホーム | 記事 No.37 2015.6.19更新 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム