fc2ブログ

プロフィール

peace2014

Author:peace2014
KOBEピースiネットのブログにようこそ!
平和をめざす神戸市民のアクションを大きく育てるために力を合わせましょう。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

戦争法強行採決1年兵庫集会919など

今日は神戸あたりでこれから取り組まれるアクションをご紹介しましょう。
まず、「アベ政治を許さない市民デモKOBE」主催の「戦争法強行採決1年を考える兵庫集会919」

919.jpg

アベ政治を許さない市民デモKOBEは、2015年7月の「アベ政治を許さない」カード一斉掲示のアクションからスタート。戦争法という違憲の法律を無理やり通そうとする暴走政治に抵抗するアクションに力いっぱい取り組んできました。たくさんの団体が集まった中に私たちKOBEピースiネットもありました。1年以上にわたって、出会ったことのないいろいろなグループがマルイ前で一緒に戦争法反対・廃止の宣伝活動や署名活動に取り組み、デモも行い、互いの信頼も築いてきました。まだうれしい結果は出ていませんが、絶えずよりよい取り組みになるようにと考えながら進んできたことは、これからの大きな力になるでしょう。19日の集いは、戦争法強行採決の日の悔しさを思い出すだけではなく、兵庫での市民ネットワークのこれからを考える、新たな出発の集いとなります。

13:30~16:30
兵庫私学会館大ホールにて
参加費 1000円
特別講演: この国に民主主義を実現するために 岡の八代さん
        沖縄は戦争法の具体化と闘う     真喜志好一さん


【そのほかのアクション】
連続講座「東北アジアの平和をつくる」
KOBEピースiネットと対話で平和を!日朝問題を考える神戸ネットワークの共催
9.25~全6回  --中国・朝鮮脅威論に答える!
第一回 朝鮮半島の平和と統一
講師: 康 宗憲(カン ジョンホン)さん (韓国問題研究署代表)
9月25日(日) 神戸市勤労会館 405 13:30~16:30 
参加費: 1000円

(続く)
スポンサーサイト



<< 本の紹介(1)『武器輸出と日本企業』 | ホーム | 神戸市当局に非核神戸方式を堅持させよう >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム